ホーム>TOPICS

TOPICS

団体のお客様用お食事メニュー

昇仙峡にみんなで来たけどみんなで食事が出来る所を探したい!

 

そんなお客様!昇仙峡影絵の森美術館では、団体のお客様用メニューをご用意しております!

 

天ぷら、茶碗蒸しなどが付いている品数豊富な和食御膳は、「温かい料理は、温かいままお客様にお召し上がりいただきたい」との思いから一日に数組限定にさせていただいております。

 

一度に最大84名様まで同時にお食事することができ、お客様の人数や金額に応じてメニューもご相談承ります(^^♪

 

併設する昇仙峡影絵の森美術館と一緒にご利用いただきますと更にお得になります!(^^)!大型バスも美術館と食事処の目の前に駐車可能!

 

事前予約が必須となります。メール又は電話でお気軽にお問い合わせください!(^^)!

平成最期の!

今年も残すところ、2週間とあと僅かとなりました!

 

平成最期のクリスマス、そして平成最期の年末となります。

 

作品の後ろから光を当てて見る影絵は、作品自体が光っているように見えることから、イルミネーションをみるような光のアートを楽しむことが出来ますよ(^^♪クリスマスにピッタリですね!(^^)!

 

また昇仙峡影絵の森美術館も正月飾りの準備も行い、年始を迎える準備も整いつつあります(^^♪

 

影絵の森美術館から車で5分程あがると金桜神社があります(*'ω'*)正月は初詣で沢山のお客様で賑わいます!(^^)!

クリスマスにお正月にと影絵を見ながら過ごしませんか?(*^▽^*)

20181215143512.bmp

今日は仙娥滝のお掃除です!!

今日は、昇仙峡滝上のお店の皆様と一緒に仙娥滝のお掃除をしてきました!!

 

枝や枯葉などが沢山ありましたが、各お店が手分けしてかなり綺麗になりました(^^♪

お掃除をしている間も、沢山のお客様に応援していただきありがとうございます!

これで昇仙峡にお越しになる方が少しでも、歩きやすいようになっていただけたらと思います!!

 

週末はぜひ、昇仙峡で散策などいかがですか⁈

 

20181214154320.JPG

 

週末は昇仙峡

今日は快晴でしたが寒いですね(>_<)

明日も晴れの予定(^^♪

冬の昇仙峡は空気も澄んでいてとびっきりの絶景が沢山あります。

景色を見ながら温まるほうとうと森の駅には飲んでほっこり”はちみつレモン”

期間限定”柚子はちみつ”もございます!(^^)!

イルミネーションの前に山梨県を代表する観光地”昇仙峡”をぜに楽しんでみては(*^▽^*)

 

イルミネーション情報!!

冬といえば「イルミネーション」という方が多いかと思います!

山梨県内でも様々なところでイルミネーションが行われています!!

 

中でも、「八ヶ岳クリスマスタウン」星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳が12月1日~12月25日までで、一番の人気のようですね(^^♪

 

昇仙峡では、四季折々の景色をご覧になることができ、散策コースにもピッタリです!(^^)!

近くでも、甲府駅南口ロータリー周辺で「Fantasia Kofu」が11月23日~2月14日まで行われています!!

 

ご興味がございましたらぜひ、行ってみて下さい!!

 

 

 

冬の昇仙峡!

あっという間に12月が過ぎてますね(>_<)

昇仙峡も葉が落ちて岩肌が見え始めましたね。

でも、冬の昇仙峡も綺麗ですよ(*^▽^*)

葉が落ち渓谷の岩肌が見えてきて水墨画のような景色が広がります。

”絶景”ですよ(^^♪

少々寒いですが、冬の昇仙峡の景色もぜひともご覧になってください(^^♪

 

冬季限定メニュー登場!

12月に入り気温も下がって、昇仙峡も朝夜はもう少しで氷点下になりそうです(ー_ー)

 

渓谷は岩山が近く、日差しが隠れるのが早いうえに、風が吹くと体感温度は更に低く感じます!

 

身体の芯から冷えたときには、新しい冬季限定メニューがおススメとなっております(*^▽^*)

 

今まで山梨県産のはちみつと国産のレモンを使った「生はちみつホットレモン」がありましたが新メニューは「ゆずはちみつ」です!

 

山梨県産の生はちみつと山梨県産の柚子を使った新メニューは、柚子の香りが香る期間限定メニューです!

 

新メニューは県内産の柚子がなくなり次第終了となります!

 

今だけの美味しさをぜひともお召し上がりください(^^♪

もうすぐ12月!!

早いもので2018年も残すところあと1か月となりました!

 

昇仙峡にあります金桜神社では毎年恒例の「年越しの大祓い」を行っております!

 

「年越しの大祓い」とは年を越す前に1年の厄をすべて払って綺麗な状態で新しい年を迎えようというもの。

 

今年はツイてなかったなーという方、今年1年の厄を金桜神社で払い綺麗な影絵をみて心も癒されてください!(^^)!

 

アーモンドのはちみつ漬け

昨日テレビ番組にてアーモンドのはちみつ漬けをやっていました(^O^)

なんとなんと肩こりが楽になるそうです!(^^)!

驚きですね!!

1日10粒、約1ヶ月!毎日でも食べれそうですね!(^^)!

トーストにアーモンドはちみつ美味しそうでした。

はちみつ色々な効能があってうれしいですね!!

是非、皆様も山梨県産はちみつで試しませんか(*^▽^*)

昇仙峡からの景色!!

昇仙峡にいらっしゃる方は、和田峠からお越しになるかと思います!

そんな和田峠から今朝撮った写真になります!(^^)!

 

車で上ってくる最中は、紅葉もとても綺麗にご覧になることが出来ます!

昇仙峡内もまだまだ、散策にはピッタリのシーズンですので、ぜひいらしてみて下さい(^^♪

2018112715540.JPGのサムネイル画像

ページ上部へ