ホーム>美術館からのお知らせ

美術館からのお知らせ

来週日曜日はmuseマルシェ。

本日、連休最終日!!

陽気も良くなり昇仙峡も大賑わいです(^^♪

少しずつですが、紅葉も進んでおりいよいよ観光シーズン到来です。

来週14日(日曜日)は、県立美術館にmuseマルシェが開催されます。!(^^)!

森の駅からも蜂蜜を販売しに行きます(^^)/

皆様のお越しを昇仙峡とmuseマルシェにてお待ちしております。

 

 

甲府は夏日!

昨日に続き、昇仙峡は本日も好天に恵まれ、10月とは思えないような陽気です((+_+))

 

甲府市内では30度を超え、夏日となる予想!!先日の台風で一気に気温が下がるかと思いましたが、まだまだ残暑は厳しいようです(ー_ー)

 

昇仙峡も木陰は涼しいですが、日の当たるところでは、汗ばむような陽気となっております!

 

ここから1週間、雨は降らず、散策には丁度いい天気かと思います(^^♪

 

紅葉には少し早いですが、昇仙峡の散策をゆっくりと楽しんでみませんか?(^^♪

台風一過!

昨夜は台風で雨風が非常に強く、東京都心でもまだ公共交通機関が正常に戻っていないようですね( ;∀;)

 

昇仙峡でも台風被害があり、美術館は被害はありませんでしたが、昇仙峡グリーンラインでは倒木により電柱が曲がってしまったり、いまだに停電している店舗もあるようです!

 

昇仙峡入り口からの遊歩道は、現在全面通行止めとなっていますので、お気を付けください。

 

とはいえ、台風一過で天気は綺麗な秋晴れとなっております(^^♪

 

昇仙峡影絵の森美術館は、通常通り営業しておりますので、昇仙峡観光と共にお越しくださいませ!(^^)!

 

秋の便りが昇仙峡に!

9月ももう残り5日となりました!暦の上では秋でしたが、残暑が厳しく秋も感じられなかったのですが、天候が悪いのもあってか気温もグッと下がり少しずつ秋の足音が聞こえてくるようです(^^♪

 

朝、美術館へ向かう途中、いがぐりが渓谷沿いに落ちているのを発見!青々としていたいがぐりが、茶色く変色し、秋の気配が漂っております!(^^)!

地場産業祭りも最終日!

3連休も最終日!昨日はディズニーのパレードがあったり、浅田真央ちゃんのアイスショーがあったりと、県外からも沢山のお客様が山梨県に来られました!

 

昨日の地場産業祭りも沢山のお客様が来場されたようで、山梨県産のはちみつを使ったドリンクに、はちみつの試食も皆様されていました(^^♪

 

「こんなに花で味が違うんだね!」と驚いて下さるお客様もいて試食を提供している私達もお客様と楽しみながら販売をしております!(^^)!

 

本日は地場産業祭りも最終日となります!本日だけ17時までと1時間早く閉場してしまいますので、お早めにご来場ください(*^▽^*)

はちみつの販売は、1階ロビーの特設会場にて販売しております(^^♪

2日目!

本日、三連休の2日目!

昇仙峡もかいてらす「地場産業祭り」も賑わってます。

地場産業祭りは明日が最終日(午後5時まで)です。

明日もぜひ皆様、家族ご一緒に昇仙峡にかいてらすにお越しください。お待ちしておりま~す。(*^▽^*)

観光日和です

本日から、三連休!!

涼しくなり今日は昇仙峡も最高の観光日和です。

綺麗な景色と幻想的な影絵をぜひご覧になりにお越しになってください。

また本日から、かいてらすで「地場産業祭り」を行っております。

山梨の美味しい物や工芸品が盛りだくさん(*^▽^*)私達も3種類の生はちみつを出品中です!(^^)!

昇仙峡とかいてらすで皆さんのお越しをまってます(^^♪

地場産業まつり!

明日9月22日から3日間!

甲府市にあります地場産業センター「かいてらす」にて地場産業祭りが行われます!(^^)! 時間は9:00~18:00までとなっており、沢山のお客様で賑わうお祭りです!(最終日は17:00まで)

 

山梨の美味しいものも勢ぞろい!(^^)!私達も山梨県産の生はちみつを持って販売を行います(^^♪

 

お買い物レシートでの抽選会など、色々なイベントも行われるので、明日からの3連休はぜひ「地場産業祭り」にお越しください(*^▽^*)

 

はちみつの販売の他に山梨県産のはちみつを使った美味しいドリンクも販売しますよー(*^▽^*)

昇仙峡へのアクセス!!

昇仙峡にお越しになるお客様は自家用車やバスをご利用になるかたが多いと思います!

 

中央自動車道をご利用いただく場合は、昇仙峡から一番近い双葉スマートICが約30分となります!

 

甲府駅からバスでご利用いただく場合は、甲府駅南口バスターミナル3番乗り場からとなり、1時間に1本のペースで運行しております!

 

昇仙峡から甲府駅に向かうバスは、17:32分が最終となりますので、お気をつけて下さい!!

 

昇仙峡滝上バス停を降りるとすぐに影絵の森美術館があり、館内には素敵な影絵の作品が沢山ございます(^^♪

 

昇仙峡をお越しの際にはぜひ、ご覧になってください!!

 

 

やまなしめぐりに載せていただきました!!

昇仙峡は急に肌寒くなり始めました!

皆様も体調にはお気をつけて下さい!!

 

「やまなしめぐり」秋号に昇仙峡影絵の森美術館が載りました!!

 

当館では、藤代清治や山下清の他にも合計8作家の作品200点を展示しております!(^^)!

特別企画展「四大浮世絵師展」は江戸時代に活躍された4名の作品がございます!

 

幻想的で綺麗な作品の数々をぜひお楽しみください(^^♪

 

 

 

201891494117.jpg

 

 

 

ページ上部へ