美術館からのお知らせ
静観橋が補修工事を行います!!
昇仙峡滝上エリアの「甲府昇仙峡線静観橋」の補修工事が行われます!
期間は令和2年12月1日~令和3年3月15日までなります。
工事期間中は迂回路があり、看板もありますので、指示に従っていただければと思います!
馬車道通行止めのお知らせ
12月10日より甲府昇仙峡線(馬車道)が通行止めとなります。
馬車道ってどこ???と思われる方も多いかと思いますが、場所は昇仙峡口バス停付近の渓谷沿いの道路を起点に渓谷沿いを700m程通行止めにするそうです。
歩行者は通行できるそうですが、車両の通行はできませんので、影絵の森美術館をご利用のお客様は昇仙峡グリーンラインを使ってお越しください。
期間 12月10日~12月14日 8時~17時
路線バス冬期運休のお知らせ
明日12月1日より来年の3月31日まで昇仙峡行きの路線バスは昇仙峡口で折り返し運転となります。影絵の森美術館駐車場まで来ないので、お気を付けください。
上記期間は昇仙峡口から昇仙峡乗り合い周遊バス(オムニバス)が出ていますので、ご利用ください。
11月28日テレビで「生はちみつ」紹介されました!!
愛知中京テレビさんからお話をいただき、昇仙峡で採っているはちみつの紹介をさせていただきました!!
中京3県のみの放送だそうですが、早速お客様から問い合わせもいただき、反響が出ています(^^♪
収録の直前にハチに刺されるというミラクルも起き、笑いに変えていただき感謝です!(^^)!
アカシア・百花の2種類のみの販売ですが、まだまだご購入いただけますので、山梨県産の生はちみつをぜひぜひお買い求めください(^^♪
今年の秋は昇仙峡で!
昇仙峡も11月に入り急に紅葉が綺麗にいろづきはじめ、段々と
賑わいを取り戻しつつあります(^O^)
今年は色々と制限が多いですが、その分是非、昇仙峡の綺麗な景色を
ご覧になってみてはいかがでしょうか?!(^^)!
紅葉も今週、来週ともっと綺麗になっていきますので今年の秋は昇仙峡にお越しください!(^^)!
昇仙峡紅葉情報!
11月になり少しずつ昇仙峡の木々も赤や黄色に色づき始めてますが、見頃はもう少し先といった感じです!
気温にもよりますが、11月の2週目の土日(14日、15日)辺りが今年の見頃でしょうか(*^▽^*)
駐車場の混雑が予想されますので、お早めにお越しくださいませ!(^^)!
GOTOトラベル!!
10月から始まりました、「GOTOトラベル」!!
対象店舗のみご利用ができ、旅行代金に対して15パーセント「地域共通クーポン」として戻ってくるという(^^♪
昇仙峡影絵の森美術館では、対象店舗となっており地域共通クーポンも「紙クーポン」「電子クーポン」両方ご利用になれます!!
昇仙峡をお越しの際には、ぜひいらしてみて下さい(^O^)
天候による交通状況の変化に注意!!
9月になり暦の上では秋になりました。
とはいえ、まだまだ真夏日を記録したりと暑い日が続いています(-_-;)
沖縄九州地方では、超大型の台風が接近中!
山梨も昨夜、雷鳴が鳴り響き雨が降っていましたが、主要道路である中央高速の八王子~上野原間が2:30~現在まで通行止めになっております。
中央高速を使って山梨方面へ遊びに来られる予定の方は、交通情報をご確認のうえお越しください。
お得なキャンペーン始まります!
甲府市内もしくは甲府市に遊びに来られるお客様に本日から始まるキャンペーンのお知らせです(*^▽^*)
本日9月1日から9月30日までの期間中に甲府市内にある対象店舗でPayPayを使ってお買物されるとお買い上げ金額の最大30%が翌月戻ってくるという『Paypayで甲府市を応援しよう』キャンペーンが始まります!(^^)!
上限は1回のお買い物につき3,000円、期間内で最大20,000円まで戻ってきます!
対象店舗は甲府市内で1,450店舗あり、アプリ内でも確認できます(^^♪
ちなみに当館も対象店舗です!(^^)!お得なキャンペーンをご活用ください!(^^)!