ホーム>美術館からのお知らせ

美術館からのお知らせ

昇仙峡ロープウェイ運休終了のお知らせ!

昇仙峡は朝から冷え込んでおり、風邪も冷たいです!!

 

先月から行われていました、

昇仙峡ロープウェイの点検整備が終わり、2月8日から通常通りに運転が開始されました!(^^)!

 

昇仙峡影絵の森美術館と昇仙峡ロープウェイの両施設がお得にご利用可能なセット券も販売しておりますので、ぜひお越しください!!

 

影絵の森美術館にて行われている特別企画展「ねこ展」は3月末までとなりますので、ぜひお越しください(^^♪

関東甲信越は雪予報!

昇仙峡では雪が降ってきてます!!

夕方から夜にかけて山間部では20㎝程積もる予報が出ています(; ・`д・´)

積もり方によっては朝、昇仙峡グリーンラインに雪が残る場合がありますので通行には十分ご注意ください!

 

明日から2日間「イオン日の出店」ではちみつ販売します!

明日より2日間イオン日の出店で山梨県産生はちみつを販売致します!

通常のはちみつより酵素などの栄養素が豊富なはちみつです(^^♪

今回は『アカシア』、『百花』の2種類をお持ちしますので山梨のはちみつをぜひ食べ比べしてみて下さい!(^^)!

明日は9時~20時まで販売してますよ~(^O^)

2020124135312.jpg

昇仙峡ロープウェイ期間運休のお知らせ

昇仙峡は朝から冷え込みが厳しく、道路も所々滑りやすくなっております(; ・`д・´)

 

昇仙峡ロープウェイが検査及び機械整備の為、期間運休となります。

期間は、1月27日~2月7日までになります。

 

影絵の森美術館とロープウェイの窓口で販売しているお得なセット券は、上記の期間は販売しておりませんのでお気をつけて下さい!!

 

昇仙峡影絵の森美術館は、年中無休で営業しておりますので、ぜひいらしてみて下さい!(^^)!

明日から3連休!

明日から3連休ですね(^^♪

影美絵の森美術館の昨年から行っている”猫展”が三月にて終了になります。

絵画に興味のある方、そうでない方、猫好きの方、色々な方が楽しめる美術館ですので

ぜひ今年最初の3連休は昇仙峡に来てみてはいかがでしょうか!(^^)!

又、13日は成人の日ですね(^^♪

成人の日の思い出に、自然と芸術に触れてみては・・・・(^O^)

金運にご利益あり!?「金桜神社」!!

影絵の森美術館から車で5分程進みますと「金桜神社」が見えてきます。

下の駐車場に止めますと赤い鳥居から階段で220段。途中で御神木を横目に見ながら上がると左手に立派な社が見えます。

※足の悪い方は上にも駐車場があります。

春には黄色いウコン桜が咲き関東では珍しい黄色いサクラを見た昔の人が「金色の桜が咲く神社だ!金運が上がる神社だ!!」と言ったとか言わなかったとか…

御朱印は水晶発祥の地である昇仙峡らしく水晶で出来ており、御朱印の持つ力に加え水晶の力も一緒にいただけますよ(^^♪

初詣の方で非常に賑わっていますが、山梨まで来たお客様!また山梨にお住まいの方は「金桜神社」で2020年度の金運アップを狙ってみてはいかがでしょうか?(^O^)

202015131113.jpg※写真は夏の写真です

12月20・21・22日は『甲府生誕祭』!

12月20・21・22日は甲府駅北口よっちゃばれ広場で『甲府生誕祭』が行われます!

201912181031.jpg日中はトークショーやライブ、夜はスカイランタンやイルミネーションのナイトイベントもあり、一日楽しめるイベントとなっております(^^♪

私達も当館で販売している「生はちみつ」と生はちみつを使った「はちみつホットレモン」、「はちみつレモンソーダ」、更に期間限定の山梨の柚子を使った「はちみつホットゆず」、「はちみつ柚子ソーダ」を会場にて販売しイベントを盛り上げる予定です(*^▽^*)

会場へ遊びに行くお客様はぜひ足をお運びください!!

甲府の500歳をみんなでお祝いしちゃいましょー(^^♪

お待ちしております!(^^)!

風邪予防には生はちみつ!(^^)!

12月も半ばに来て段々と寒くなってきました。

風邪を引きやすい季節になりました(≧◇≦)

ぜひ風邪の予防にはちみつを食べてみてはいかがでしょうか?

はちみつには沢山の栄養素以外に殺菌効果等さまざまな効能があると言われています(^^♪

サプリメント、お薬などもありますが、まずははちみつを試してみて下さい!(^^)!

生姜をはちみつに漬けたり等お好みに合わせてアレンジも豊富ですよ!(^^)!

「太陽のマルシェ」本日までです!!

東京都中央区勝どきで行われている「太陽のマルシェ」は12月14日・15日の2日間で本日が最終日です!!

 

「森の駅昇仙峡」として参加しており、山梨県産の生はちみつを販売しています!

種類は「アカシア」「百花蜜」ご用意しております(*^▽^*)

 

イベント会場では、生はちみつのご試食も出来ますので、スタッフにお声がけください!!

 

今回の太陽のマルシェ12月のテーマは「クリスマスマルシェ」です!

令和になり、初めてのクリスマスを盛り上げる食品や雑貨が集まります!!

 

ぜひ、行ってみてください!(^^)!

 

明日から東京のマルシェではちみつの販売を行います!

明日から東京の勝どきで「太陽のマルシェ」にて山梨県産の生はちみつの販売を行います!

『アカシア』と『百花』の2種のはちみつを90g~1㎏の4つの大きさでご用意しております(*^▽^*)

明日また会場に着いて準備が整い次第、写真と一緒にご案内させていただきます(*^▽^*)

ページ上部へ