ホーム>TOPICS

TOPICS

~和田峠から~(*^▽^*)

こんにちは!

和田峠は桜が咲いており、昇仙峡にいらっしゃる皆様をお出迎えしているようです(^^♪

今の時期は桜とミツバツツジを一緒に見る事ができ、影絵の森美術館スタッフが撮影しました!(^^)!

2017417153612.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜のピンクとミツバツツジの紫色が見事です!

今週末にはほうとう祭りが行われますのでぜひ、昇仙峡にお越し下さい!!

ミツバツツジ!!

こんにちは!

昇仙峡では渓谷沿いとグリーンラインの所々にミツバツツジが咲いています!!

渓谷沿いの天鼓林辺りにはミツバツツジが多く見る事ができます!(^^)!

天鼓林といえば、足元から太鼓の音が聞こえてくる不思議な場所です!

昇仙峡にお越しの際には景色をご覧いただきながら散策なさってみてください(^^♪

2017412121311.JPG

山梨県産生はちみつ

せっかくの週末も昇仙峡は本日もあいにくの雨模様となっております。

ニュースで見た方もいらっしゃるかもしれませんが、先日東京で生後6か月の乳児が蜂蜜を摂取し亡くなってしまうという痛ましい事故が起こりました。

はちみつは、身体にとても良いものですが1歳未満の乳児が摂取すると乳児ボツリヌス症を発症してしまう危険があります。

昇仙峡影絵の森美術館に併設します森の駅では、山梨県産の生はちみつの販売をしておりますが、注意喚起POPの取り付けを行っております。

またハチミツを使用したドリンクやソフトクリームの販売も行っておりますが、小さいお子様連れのお客様にはスタッフからお声がけをさせていただいております。

当社ネットショップでも山梨県産の生ハチミツを販売しておりますが、小さいお子様のいらっしゃる家庭は、購入する際は1歳以上なのを確認の上、召し上がってください。

201749111518.gif

今日から信玄公祭り!!

こんにちは!

今日から信玄公祭りが始まります!

本日は出陣の宴を甲府駅北口のよっちゃばれ広場で行われるようです(^^)/

明日からは「甲州軍団出撃」や「騎馬隊行進」、「風・林・火・山」総踊りなどのイベントがあります!!

また、甲府駅から車で30分と近くに昇仙峡がありますので、イベントまでのお時間をぜひ昇仙峡でお過ごしください!(^^)!

201747154834.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 

今朝撮影した武田通りのさくらの写真です!!

 

 

 

 

仙娥滝ライトアップ!!

こんにちは!

昇仙峡では5月3日より仙娥滝のライトアップを行います!!

去年は夏ごろと秋に行っていましたが、今年はゴールデンウィーク期間に行うようです!(^^)!

昼間に新緑と一緒に見る仙娥滝もいいですが、夜ライトアップされた仙娥滝も素晴らしいと思います!!

このライトアップは5月3日~5月6日までと3日間行われます(^^♪

ゴールデンウィークお出掛けをお考えの方はぜひ昇仙峡にお越し下さい!!

20174413645.JPG

 

 

 

桜前線北上中!!

おはようございます!!

昇仙峡影絵の森美術館は本日も暖かな陽気の中で営業しております(^^♪

山梨県は自然が多く身延町、韮崎市など桜の名所も沢山ありますが、昇仙峡がある甲府市にも、こんな綺麗なお花見スポットがあるのをご存知ですか?(^^)

20174310115.pngこの写真は昨年影絵の森美術館のスタッフが撮ったものなんです(^^)

スポットライトに当たった桜が白く幻想的に映し出され、白と黒のコントラストがまるで影絵のようですね(^^♪

県外から観光で来られた方も多くいましたが他の桜の名所に比べるとまだまだ穴場かも!?

詳しい場所など知りたい方がいらっしゃいましたら、影絵の森美術館までお問い合わせください♪

 

今月は「ほうとう祭り」ありますよ(^^♪

昇仙峡で毎年9月に開催していましたほうとう祭りですが、今年度から4月にお引越しいたしました(^^♪

様々な特色のあるほうとうが勢ぞろいでお客様をお出迎え致します!!

もちろん当館内にあります「ほうとう処 花仙両」も味噌に拘った美味しいほうとうをお客様に提供させていただきます(^^)/

日程は4月22・23日の二日間で昇仙峡影絵の森美術館より車で1分の市営駐車場が会場になります(^^♪

沢山のお客様のご来場をお待ちしております。

201743135226.jpg

今日から4月です!!

こんにちは!

今日から4月に入り、昇仙峡には甲府駅からの路線バスが行き来しています!!

今朝の昇仙峡は雪が舞っていましたが、午後にかけて雨に変わりってきています(-_-;)

仙娥滝や様々なパワースポットがあり、一休みできる施設もございます!

週末はぜひ昇仙峡にお越しになってみてください!(^^)!

 

そろそろサクラ咲きます!!

おはようございます!

山梨県では例年3月下旬からサクラの開花となります!!

昇仙峡から車で約30分行くと武田神社になり、3月下旬から4月上旬に開花となります(^^♪

4月12日には武田信玄の命日ということもあり、武田24将騎馬行列が神社から出陣するようです!!

昇仙峡でもサクラを見る事ができますので、ぜひお越しになってください!(^^)!

2017325101152.jpg                 ↑見頃の写真になります。

WBC!!

こんにちは!

日本時間で今月22日に行われた第4回ワールドベースボール・クラシックにて、侍ジャパンは準決勝で惜しくも敗戦してしまいました。

天候に恵まれず決勝進出とはなりませんでしたが、次回のWBCに向けて次期監督など浮上しているようです!!

今回WBCで活躍したメンバーの日本での活躍も期待しています!!

影絵の森美術館、社長は今シーズンの中田選手の活躍を心待ちにしております!

影絵の森美術館スタッフ一同、昇仙峡から心を込めて次回も応援しています!!

 

ページ上部へ