ホーム>TOPICS

TOPICS

ながとろ橋!!

こんにちは!

昇仙峡では朝と夕方が寒いですが、昼間はとても暖かく陽気な天気です(^^♪

昇仙峡入り口付近にある大正14年に建てられた歴史ある有名な橋が「ながとろ橋」です!!

荒川沿いに架かっている県内最古のコンクリートアーチの道路橋ともいわれていて、2012年には「土木遺産」にも認定されました!

新緑や紅葉の時期の景色はとても綺麗です!!

昇仙峡にお越しの際には、日本一の渓谷美と県内最古の道路橋をぜひご覧ください!(^^)!

201732311754.jpg

 

 

 

第46回信玄公祭り!!

今年度は4月7日から4月9日までの3日間、甲府駅近郊にて信玄公祭りが開催されます!

今年度で46回目を迎える祭りのメインは、1000名を超える武田軍による武者行列!!

実は甲冑をつけての武者行列としては世界最大級だそうです(^^)

武田信玄と共に歩く武田二十四将や「風」「林」「火」「山」の各軍団の出陣は、圧巻です(^^)/

毎年沢山のお客様が県内外からお越しになり混雑が予想されますので、お早めにお越しになることをお勧めします(^^♪

また昇仙峡から車で30分程と近いので武者行列までの時間は、昇仙峡でお過ごしください(^^♪

201731915514.jpg

祝!!準決勝進出!!WBC!(^^)!

皆様、イスラエル戦ご覧になりましたか??

影絵の森美術館、社長一押しの中田選手が欠場にもかかわらず圧勝した日本!

強すぎます(^^♪この調子で準決勝、決勝と勝ち進み世界一を勝ち取ってもらいたいと思います!!

影絵の森美術館、社員一同心を込めて遠い昇仙峡から応援しています!(^^)!

次こそは、中田選手の活躍を社長は期待しております!!

がんばれ日本!!打て中田!!

2017317144410.png

国立公園の日!!

今日は国立公園の日です!!

国立公園とは、日本の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園です(^^)/

1934年に日本で初めて国立公園に指定されたのが、「瀬戸内海」「昇仙峡」「霧島屋久」の三カ所です!!

現在では全国で29カ所国立公園に指定されている場所があり、山梨県では現在3カ所あります!

今週末は3連休となりますので、お出掛けの際にはぜひ、昇仙峡にお越し下さい!(^^)!

201731714015.JPG

WBC!!

連日行われています「ワールドベースボールクラッシック」で日本は昨日まで無敗で勝ち上がっていますね(^^)/

昇仙峡影絵の森美術館の社長は大の野球好きで毎日侍ジャパンを応援しており、特に中田翔選手の大ファンです!!

本日のイスラエル戦も目が離せません!(^^)!

今日勝って準決勝アメリカへ進んで行ってもらいたいですね!

そして、世界一に!!

昇仙峡影絵の森美術館スタッフ一同、侍ジャパンを応援しています!

がんばれ日本! 打て中田!!

2017315133528.jpg

荒川ダム見学!!

おはようございます!

先日、旅行会社の方と一緒に荒川ダムの見学をしました!(^^)!

昇仙峡影絵の森美術館から車で約5分くらいで到着します!

見学では、荒川ダムが完成するまでの歴史や実際にダムの中がどうなっているのか見ることが出来ました!!

場所ごと説明をしていただき見学の最後にはビデオでダムがどのように作られたのかを知ることが出来ました(^^)/

ダムがどのように作られたか滅多に知ることが出来ないのでとても良い体験になりました!!

学校などの行事で見学が出来るようなのでお電話等でご確認ください(^^♪

2017314132337.JPG

ふきのとう見つけました!!

昇仙峡滝上より少し上ると大滝や荒川ダムがあります!!

今回は荒川ダム付近でふきのとうを見つけました(^^)/

春の始まりが近づいてきているということなのでしょうか(^^♪

昇仙峡では3月の終わりごろから「ミツバツツジ」を見ることが出来ます!!

お出掛けをお考えの方はぜひ、いらしてください!(^^)!

名水百選のお水です!!

おはようございます!

影絵の森美術館の館内にあるお食事処「花仙両」のお水は名水百選に選ばれた水をお出ししています!(^^)!

昇仙峡は名水百選に選ばれているお水なのでとても美味しいです!!

花仙両では料理にもこのお水を使っているので、素材の味が引き立っています!

昇仙峡に来ていただかないとこの美味しさを味わうことができません(^^)/

ぜひ、いらしてみてください!!

2017311101058.jpg

今日はお土産の日!!

こんにちは!

本日は語呂合わせで「3(み)や8(げ)」お土産の日です!(^^)!

昇仙峡でお土産などを「森の駅 昇仙峡」をご利用ください!!

名物「桔梗信玄餅」やほうとうなど山梨を代表する物や森の駅オリジナルの生はちみつを使ったお菓子がございます(^^)/

はちみつには「疲労回復」に効果があり、館内のカフェには「生はちみつホットレモン」や「生はちみつレモンソーダ」がありますので一休みできます!!

お食事処や休憩スペースもありますので、疲れた時にはお気軽にお立ち寄りください(^^♪

201738111529.JPG

お食事のご予約承ります!!

おはようございます!

影絵の森美術館では入館付きの特別お食事メニューをご用意しております!(^^)!

こちらは1日1団体様とさせていただきますので、ご希望のお客様はお電話かメールにてお問い合わせ下さい。

その他にも館内には80席のお食事スペースがあり、お蕎麦にうどんやほうとうなどが食べられます!

綺麗な影絵をご覧になった後はぜひ、花仙両にお立ち寄りください(^^)/

201738105356.JPG

 

ページ上部へ