ホーム>TOPICS

TOPICS

4月13日~15日昇仙峡グリーンライン通行止めになります。

明日、4月13日~15日の3日間、昇仙峡グリーンラインが全面通行止めとなります。路線バスも昇仙峡グリーンラインバス停までの折り返し運行となります。

影絵の森美術館ご利用の場合、県営駐車場までお車もしくはバスでお越しいただき、遊歩道を歩いて登っていただくか、お車で清川周りでお越しいただくかになります。

昇仙峡へお越しの際は、交通状況をお調べになってお越しください(^^♪

桜もそろそろ散り始めました!

桜もそろそろ散り始めました!

影絵の森美術館の敷地内にある桜も散り始め、葉桜へと変わり始めてます!

来年より1週間近く早い開花は散るのも早く、さくらんぼの花が咲くのも例年より1週間以上早いようです!


例年より早くさくらんぼ狩りが出来る様になるかもしれません^_^

本日から出店させていただきます!!

3月31日(水)~4月5日(月)の6日間、三島市のイトーヨーカドーで山梨県産生はちみつを販売致します!

 

イトーヨーカドーの一階で行われており、3種類の「アカシア」「百花蜜」「ハゼ」の生はちみつをお持ちしております!!

 

生はちみつには殺菌作用や免疫力を高める効果があり、パンやヨーグルトなどと一緒に食べるのにピッタリの商品です(≧◇≦)

 

まだまだお出かけの際には、感染予防対策を十分にお出かけください!!

たすけ愛やまなし本日までです!!

フードロスを減らし山梨全体を盛り上げることが目的の「たすけ愛やまなし」がイトーヨーカドー甲府昭和店で行われており、本日が最終日となります!!

 

3月17日~3月22日の6日間、「イトーヨーカドー甲府昭和店」1階催事広場で色々なお土産品がございます(^^♪

「森の駅昇仙峡」からも山梨県産生はちみつの「百花蜜」をお持ちしました!!

お花の香りが口いっぱいに広がる百花蜜は、紅茶やヨーグルトにも合うと思います!(^^)!

 

本日までとなりますので、ぜひ行ってみて下さい!!

本日はホワイトデー!!

本日はホワイトデーです!

 

バレンタインデーにチョコやプレゼントを頂いた方は、感謝の気持ちを込めてプレゼントをお渡しすると思います(^^♪

 

影絵の森美術館からお勧めしますのは、「ポストカード」です!!

 

藤代清治や山下清、竹久夢二など多くの画家さんのポストカードがございます!

一言添えるだけでも素敵なプレゼントになると思います!!

プレゼント選びで迷っている方は、この機会にお買い求めください(^^♪

 

 

三島市のイトーヨーカドーで山梨県産生はちみつ販売中です!!

2月24日~3月1日までの6日間、三島市のイトーヨーカドーで山梨県産生はちみつを販売しております!!

 

イトーヨーカドーの一階で行われており、生はちみつも3種類ご用意しております(^^♪

クセがなくスッキリした味の「アカシア」、花の香りが広がる「百花蜜」、ほのかな渋みのある「ハゼ」を扱っており、特に「ハゼ」が期間限定となっております!!

 

生はちみつには免疫力を高めたり、殺菌作用などもありこの時期にはピッタリの商品となります!(^^)!

 

皆様もお出かけの際には、予防対策を十分にお出かけください!!

ハゼのはちみつ販売開始!

ハゼのはちみつ販売開始!

山梨県で採れた生はちみつ!アカシア、百花、桜に続き、『ハゼ』が、新登場!
当店では、今まで販売してませんでしたが、期間限定販売となります!

爽やかな甘みとお茶のような渋みがある後味が特徴的なはちみつです(^^)

ネットショップには載ってませんが、店頭もしくは、電話での注文を承っております!!

期間限定販売のはちみつをぜひお試しください♪

甲府昇仙峡線、一部通行止めのお知らせ

2月2日から明日の2月5日の間、昇仙峡馬車道起点から渓谷沿いの道路は車両通行止めとなります。※歩行者は通行可

甲府昇仙峡線グリーンラインは車両も通常通り通行可能となります。昇仙峡へお越しの際はグリーンラインをお使いください。

 

馬車道通行止めのお知らせ

2月2日(火曜日)~2月5日(金曜日)まで、渓谷沿いの馬車道が通行止めとなります!!

期間中は通ることが出来ませんので、グリーンラインからの回り道をご利用ください(^^♪

 

昇仙峡は甲府盆地との気温差があり、今朝も-1度でした(>_<)

お出かけの際には暖かい服装でいらしてください!!

はちみつの魅力!!

当館では、山梨県産のはちみつの販売を行っています!!私自身、はちみつを販売するまでは、あまり口にしていませんでした。

最初は「お客様に聞かれた時ために、はちみつの事を覚えよう!」くらいの気持ちで始めましたが、今では季節ごとに採蜜できるはちみつを少量ずつ購入し食べ比べたり、蜂の事をもっと知ろう!と養蜂を始めたりと、はちみつって本当に奥が深いんです(^^♪

当館でも販売している百花蜜は、巣箱の周りの色々な花の蜜を、蜂がブレンドしてくれるはちみつですが、採る県が違ったり、山が違ったり、採る場所によって味も香りも全然違うはちみつになったりするんですよ(^^♪

はちみつは、自然の緑と水が作り出す薬のようなものです(^^♪栄養満点なうえに、ビタミンとミネラルという人の免疫力を高める大事な栄養素が入っているので、風邪予防にも非常に効果的なんです!!

寒い冬にはレモンスライスと一緒にお湯で割ってはちみつレモンで腸内環境を整え、免疫力を上げて寒い冬を乗り切りましょう!!

2021130154753.jpg

ページ上部へ