ホーム>TOPICS

TOPICS

昇仙峡アクティビティ開催!!

昨日は雨のため中止となっていましたが、今日は昇仙峡アクティビティ開催されるそうです!

ダム湖上での「カヌー体験」や昇仙峡で郷土料理の「ほうとう麺打ち体験」などご家族で楽しめる体験は本日のみとなっています!

1日2回の開催で1回最大20名、小学生~70歳までが対象となります。

昇仙峡で気軽にアウトドア&文化体験にお越しください!

20201018112718.jpg

goto eat!! 山梨をまるごと食べ尽くす(^^)

goto eat!! 山梨をまるごと食べ尽くす(^^)

10月12日から始まりましたgoto eatですが当館のお食事処『花仙両』でもご利用いただけます!

気温もグッと下がり、暖かいものが食べたいなぁ…そんな時にはやっぱり『かぼちゃほうとう』がオススメ!^_^

お得な券を使って普段とは、ちょっと違った心も身体も温まる『かぼちゃほうとう』をご賞味ください(^^)

ミツバチを守るため!

ミツバチを守るため!

昇仙峡の自然の中で養蜂をしようと、今年の5月から養蜂を始め、様々なハプニングがありながら楽しく養蜂をしてきましたが、気温も下がり始め、そろそろミツバチも冬を越す準備に入りました!

天敵となるスズメバチも襲来してきたので、巣箱の入り口に捕獲器を仕掛けたりとミツバチを守る為の準備も万全!!!

それにしても、コロナ禍でも変わらずミツバチは元気です(^^)

このまま春を迎えれば、昇仙峡で来年は美味しい蜂蜜がいっぱい採れそうです(^^)

明日1日だけイトーヨーカドー三島店で蜂蜜販売致します!

明日1日だけイトーヨーカドー三島店で蜂蜜販売致します!

明日9月25日に急遽イトーヨーカドー三島店で山梨県産生ハチミツを販売させていただく事になりました(^^)
限定販売の桜の蜂蜜やアカシア、百花の蜂蜜と蜂蜜を使用した蜂蜜レモンキャンディーの升積み放題も行います(^^)
明日1日限定販売となりますので、お近くのお客様、3種類の美味しい蜂蜜をぜひお買い求めください(^^)

明日から沼津で蜂蜜販売します!

明日から沼津で蜂蜜販売します!

明日9月16日からイトーヨーカドー沼津店で、山梨県産生ハチミツを販売します!

定番のアカシア、百花に加え季節限定の桜もあります(^^)

蜂蜜を使ったオリジナルキャンディーの升詰め放題も行いますので、ぜひぜひお越し下さい!!

9月21日まで販売してます(^^)

桜の生はちみつ販売中!!

例年好評いただいてます、春に採れるさくらの生はちみつ。数量限定という事もあり、例年だと7月末で販売終了となっているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、まだ販売しております(^O^)

ネットショップで販売もまだ行っておりますので、春季だけしか採蜜できないはちみつをご賞味ください。

2020822164721.jpg

顔出しパネルが新たに登場!

顔出しパネルが新たに登場!

昇仙峡にあるお蕎麦屋さん『みつや』に、とりもっちゃんの顔出しパネルが登場しました!
昇仙峡の中で唯一の甲府鳥もつ煮認定店であるみつやの鳥もつは甘辛くクセになる味です(^^)
縁をとりもつ、とも言われている縁起の良い甲府鳥もつ煮を食べて、みつや近くの縁結びの神様がいるという夫婦木神社に参拝に行くとご利益あるかもしれまぜ(^^)

梅雨明け

梅雨明け

長雨も上がり、先週いよいよ梅雨明け!

日照時間が足りなかった桃も、ようやく甘みが入ってきてるみたいです(^^)

早く梅雨が終わらないかなぁと思っていたのに、梅雨が終わると暑さが辛いと思ってしまうのは、ワガママですねΣ(゚д゚lll)
美術館の猫も、いきなりの暑さに夏バテ気味で床に横になってます^_^

イトーヨーカドー沼津店、催事本日までです!!

7月22日から、イトーヨーカドー沼津店で催事が行われていますが、本日7月27日までとなります!!

 

定番の「アカシア・百花蜜」と季節限定「さくら」の3種類をお持ちしております!

 

お出掛けの際には、十分な予防対策をしてお気をつけていらして下さい(^^♪

 

最終日となる本日は、10時~18時までとなります!

イトーヨーカドー沼津店のイシバシプラザにお急ぎください!(^^)!

イトーヨーカドー沼津店、催事始まりました!!

7月22日から始まりました!!

静岡県沼津市の「イトーヨーカドー沼津店」イシバシプラザにて山梨県産「生はちみつ」を販売しております(^^♪

 

今回は、「アカシア・百花蜜・さくら」の3種類をご用意しております!!

中でも、「さくら」の生はちみつは季節限定販売となっており、見たことがない方は要チェックです!(^^)!

花の種類によって、お味や香りなども違うのがはちみつです!

 

売店には、はちみつの事なら何でも知っているお兄さんもいるので、ご興味がございましたら何でも聞いて下さい!!

 

こちらのイベントは、7月22日~7月27日まで行われていますので、十分な予防をしていただき、お気をつけていらして下さい(^O^)

ページ上部へ