美術館からのお知らせ
ゴールデンウィークは
本日あいにくの雨(≧◇≦)
あと数日で待ちに待ったゴールデンウィークですね(^^♪
連休中はぜひ晴れてほしいですね(*^▽^*)
ゴールデンウィーク(4月27日~5月5日)は金桜神社にて桜祭りと同日、仙娥滝ライトアップが開催されます。
ライトアップの時間はPM9時までと夜遅くまで開催されていますので、幻想的な景色をご覧になってみて下さい(*^▽^*)
平成最期の1週間!
いよいよ約30年の平成も残り1週間と2日となりました!
今週末からはゴールデンウィーク10連休が始まります(*^▽^*)
昇仙峡では入り口付近の桜はすっかり葉桜へと変わりましたが、影絵の森美術館の更に上にある金桜神社では、今週が桜の見頃になります(*^▽^*)
黄色いウコン桜とピンクの桜のコントラストは一見の価値あり!
昇仙峡散策と一緒に桜も見に来てくださーい(^^♪
Newsかいドキ!
今日はNHK甲府放送局へお邪魔して特別企画展の告知をさせていただきました!(^^)!
昨年もお邪魔させていただきましたが、スタジオが変わったからかリハーサルから緊張が止まらず(´・ω・`)
セリフを噛んだり笑顔が、ぎこちなかったりと悪戦苦闘しながらなんとか収録が終了('◇')ゞ
放送は4月26日(金)山梨のみ放送予定となっております(^^♪
絵画も持ち込み、作品紹介も行っていますのでお時間あります方はぜひご覧ください(*'ω'*)
特別企画展「ねこ展」
3月末から新しい特別企画展になりました!
2019年度は13名の作家による「ねこ展」行っています!!
様々な時代に活躍された13名の作品がございます!
また、常設展の藤城清治や山下清の作品などを展示しております(^^♪
昇仙峡にお越しの際にはぜひ、昇仙峡影絵の森美術館で素敵な影絵をご覧ください!!
4月1日よりセット券の金額が変わります。
本日4月1日より昇仙峡ロープウェイ&影絵の森美術館の共通セット券の金額が変わります!
3月31日までは大人の共通セット券は1,600円でしたが4月1日よりロープウェイ乗車券が100円値上がりするため、セット券も1,700円となります。
また本日より昇仙峡行きの路線バスも滝上まで運行再開となります!甲府駅より出発し、約1時間バスに揺られると昇仙峡影絵の森美術館の駐車場まで来ます!(^^)!
今月末からは10連休と大型連休が待っています!(^^)!桜とミツバツツジの咲く昇仙峡へお越しください!
公認昇仙峡ガイド「昇仙峡マイスター」
昇仙峡というと楽しみ方が分からない!そんなお客様もいらっしゃるんじゃないかと思います。
昇仙峡をもっと知りたい!案内してほしいというお客様に公認の昇仙峡ガイドがいる事を知っていますか!?
昇仙峡の細部まで案内してくれる公認ガイド「昇仙峡マイスター」はガイド料がかかりますが、新たな昇仙峡の楽しみ方が出来る事間違いなし!!
少人数でも対応可能なので、お気軽に観光協会までお問い合わせください!(^^)!
レンタサイクル!!
当館では、昇仙峡滝上エリアを周るための、昇仙峡レンタサイクルを行っております!!
貸し出し時、一台につき1,000円をお預かりいたしますが、自転車を当館に返却していただければ、お預かり金をお返しいたしますので、基本無料となります(*'ω'*)
自転車には、電動アシスト機能がついていますので、坂が多い昇仙峡でも大丈夫です!!
路線バスも4月から始まりますので、ぜひ昇仙峡にお越しください!(^^)!
猫好きの方必見!
3月もいよいよ残り1週間ほどになりましたね(^^♪
来週になればいよいよ春休みですね!(^^)!
桜もいよいよ咲き始め観光シーズン到来です!!
影絵美術館でも企画展”ねこ展”が始まりました(*'ω'*)
猫好きの方、必見です(*^▽^*)
今年の春はぜひ昇仙峡へお越しください!(^^)!
楽天レジャーチケットご利用いただけます!!
昇仙峡影絵の森美術館では、楽天会員様限定の「楽天レジャーチケット」でも入館チケットを購入することが可能です!
お手続きは、スマートフォンやタブレットの画面上で行うことが出来ます!!
美術館の窓口で、確認画面を見せて頂くだけですので、非常に簡単ですね(^^♪
通常よりも入館料がお安く、お土産やお食事処の割引も付いてきます!
昇仙峡にお越しの際にはぜひ、影絵の森美術館で素敵な影絵をご覧ください!(^^)!