美術館からのお知らせ
3連休初日!
3連休初日は午後から雨と残念なお天気となっています(-_-;)
中日の明日は朝から雨の予報と連休は天気に恵まれない様子です( ;∀;)
渓谷を見に来られるお客様は少ないかもしれませんが、屋内施設である美術館は逆にゆっくり見れるチャンスかも!?
天気が悪いときにこそ絵画の鑑賞でモヤモヤした気分を吹っ飛ばしちゃいましょう(^^♪
やまなしめぐりに載りました!!
2019年度、夏号で「やまなしめぐり」に昇仙峡影絵の森美術館を載せていただきました!
近年は猫ブームということもあり、特別企画展「ねこ展」を行っております!(^^)!
ねこをモチーフにした作品が約40点ほどあり、様々な作家のねこ展をご覧になることが出来ます!!
その他にも、常設展の「藤城清治」や「山下清」の作品も合わせてご覧になることが出来ます!
やまなしめぐりをご持参の方にはちょっとした特典もございますので、ぜひ昇仙峡影絵の森美術館にお越しください(^^♪
今年もあと半分!!
今年も6ヶ月が過ぎ、あと半分となりました!(^^)!
山梨県の観光もサクランボ狩りから桃狩りへと移行していきます(^^♪
昇仙峡も新緑の鮮やかな時期から深い緑へと変わり渓谷美もより一層綺麗になってますよ(*^▽^*)
今週は天気が良くない予報ですが、仙娥滝の水量も増え見応えもありますので天気が悪い昇仙峡もオススメです(*'ω'*)
百花蜜の時期になりました!(^^)!
桜が散り、アカシアが散り…いよいよはちみつも「百花蜜」の時期になりました!
芳醇な香りの百花蜜は「さくら」、「アカシア」に比べ花の香りが確りと感じられ、紅茶などに最適なはちみつです(^^♪
今年度は百花蜜の収量が少なそうな気配です(´・ω・`)
百花蜜が好き!というお客様!!山梨で採れた百花蜜をご賞味ください(^^♪
6月はサクランボ狩り
今日は、昨日の雨から信じられないくらいの快晴ですね!(^^)!
山梨県も6月に入りさくらんぼ狩り真っ盛りですね(^^♪
佐藤錦や紅秀峰など美味しいサクランボがいっぱいです(^O^)
週末問わずぜひフルーツ王国山梨に足をお運びください(^^♪
さくらんぼ狩りの後は涼しい昇仙峡で美術館、お食事などいかがでしょうか(^O^)
皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!
影絵の森美術館はペットも同伴可能です!!
昨日の真夏のような暑さを体感した後の今日は、とても寒く感じてしまいますね(; ・`д・´)
暑かったり寒かったりいますので、皆さま体調には十分お気をつけて下さい!
昇仙峡影絵の森美術館では、ペットの同伴も可能です!!
これからの時期、暑い車の中でお留守番はかわいそうです!!
同伴していただく際には、抱っこをしていただくか・ゲージにお入れ頂くかになります!
影絵の森美術館となりの、森の駅昇仙峡でもペットは同伴可能ですので、ぜひみなさまでお越しください!(^^)!
今日から6月ですね!(^^)!
昇仙峡影絵の森美術館では、入館料とお土産品・お食事処で使えるお得なクーポンがございます!!
そのクーポンは影絵の森美術館のホームページ上にあり、印刷していただくかスマートフォンを窓口にお見せしていただくだけで大丈夫です!
影絵の森美術館は現在、特別企画展「ねこ展」を行っており他にも、藤城清治や山下清などの作品もご覧になることが出来ます
昇仙峡をお越しの際にはぜひ、素敵な影絵をご覧ください(^^♪
本日より"おざら"開始
本日より花仙両にて”おざら”始めました!!
”おざら”は夏に食べるほうとうです!(^^)!
冷たいほうとう麺を暖かいスープで食べる、つけ麺版のほうとうです!(^^)!
知っている方も知らなかった方も夏季限定になっておりますので是非、この時期にいかがでしょうか(*^▽^*)
花仙両にてお待ちしておりますm(__)m