TOPICS
今日は、「厄地蔵尊祭り」!!
昇仙峡から車で15分!
湯村温泉郷にて毎年恒例の「厄地蔵尊祭り」が行われています!!
2月13日の正午から2月14日の正午までの24時間の間は、神様がお願いを聞き入れてくれると言われています(^^♪
屋台などもあり、賑わっているようですので、昇仙峡観光と一緒にいらしてみて下さい!!
湯村で厄除け地蔵尊大祭!!
2月13日(火)正午から翌14日まで昇仙峡から車で30分「湯村温泉郷」で厄除け地蔵尊大祭が開催されます(^^♪
2月13日の正午から湯村にある塩澤寺の菩薩像が24時間だけ願いを聞いてくれるとか(*^▽^*)
屋台も出店して賑わいをみせ、県外からも沢山の方がいらっしゃいます!(^^)!
2月13日は湯村の「厄除け地蔵尊大祭」で1年の厄を落としちゃいましょう(*^▽^*)
いさわ温泉の日です!!
こんにちは!
1月30日は「いさわ温泉の日」ということでなんと、石和温泉郷29施設の日帰り入浴が本日限定で無料となります!!
入浴可能時間は13:30~17:00までとなり、タオルは持参となります(^^)/
そして入浴の際には、各施設のフロントにて「いさわ温泉の日で入浴がしたい」と必ずお声がけください!!
施設により、入浴可能人数に上限がある場合があるため各施設をご利用になる際はお問い合わせください!
石和温泉で有名な施設が多数あり、本日限定になります(^^♪
また、昇仙峡もまだまだ雪景色をご覧になれますので、ぜひいらして下さい(^^♪
お問い合わせ先
石和温泉旅館協同組合 TEL/055-262-3626 FAX/055-263-4812