TOPICS
今日は彼岸の入りの日!!
今日は彼岸の入りの日です(^^)
彼岸とは日が出ている時間と出ていない時間がほぼ均等である日とされています!(^^)!
これから日が長く暖かくなっていくなかで自転車で観光地巡り!なんていうお客様も近年昇仙峡で増えてきています。
かといって駅から自転車でというのは、普段自転車に乗りなれていないかたでは大変かと思います。
昇仙峡影絵の森美術館では、昇仙峡でレンタサイクルを行っております!(^^)!台数は限定4台!料金はデポジット制で基本無料となります(^^♪
しかも坂も苦にしない電動アシスト付き!!
お気軽に昇仙峡影絵の森美術館までお問い合わせください(^^)
第47回信玄公祭り!
毎年行われている「信玄公祭り」、2018年度は4月6日・7日・8日の3日間となります!(^^)!
3日間の間に、日数と時間が異なりますが、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて「出陣の宴」や中心商店街にて「信玄グルメ横丁」など県産品や県産食材を使った飲食店などで賑わいます(^^♪
「甲州軍団出陣」は、4月7日の15:30~19:20までです!
甲府駅から昇仙峡には車でおよそ30分、となりますのでぜひイベントまでのお時間を昇仙峡で散策などなさってみて下さい!!
春の足音が聞こえてくるようです(^^♪
先週水曜日~金曜まで仕事で長野に、土曜、日曜は八王子にと昇仙峡から離れて仕事をしていました(^^)
実に1週間ぶりに昇仙峡に来てみるとびっくり!!屋外にある気温計が朝9時の時点で12℃もあります!!
先週出勤したときは朝9時の時点で2℃しかなかったのに ((+_+))
曇り空で雨もぱらつくお天気ですが、気温も上がり段々と昇仙峡にも春が近付いているようです!(^^)!
春になると色鮮やかなミツバツツジに黄金色に輝くウコン桜など春の見所も満載の昇仙峡!
ほうとう祭りなどの行事もあり、待ち遠しい季節になりますね(^^♪
八王子駅にて
本日八王子駅で森の駅の蜂蜜を販売しております!
普段は昇仙峡でしか買えない蜂蜜を購入するチャンス!
お近くにいる方は、八王子駅でお待ちしております( ̄▽ ̄)