ホーム>TOPICS

TOPICS

メンテナンスの為本日休館致します。

今日は朝から寒く、昇仙峡でも雪が降っています。

悪天候ということもあり、本日本館のメンテナンスを行うこととなりましたので、本日休館致します。

明日は10時から開館予定となります。

本日お越しいただくご予定をたてていましたお客様には、ご迷惑をおかけしますがご了承いただきますようお願い致します。

春に向けて

春に向けて
春に向けて

閑散期になった冬の昇仙峡。

お客様の増える観光シーズンに向けて、美術館も綺麗にお色直し中です(^^)

ロープウェイ&美術館セット券

影絵の森美術館の受付で販売している「ロープウェイと影絵の森美術館」のお得なセット券!

1月30日~2月10日までロープウェイが点検の為、運休となりますので上記期間中は美術館受付で販売しているセット券も販売中止となります。

上記期間外は販売していますので、お得なセット券をご利用ください(^^♪

ほうとうの美味しい季節ですね(^^♪

最近では、朝出勤時に窓ガラスに霜が降り、気温がグッと下がってきています(-_-;)

昇仙峡の道路は、着雪や凍結なども今のところありません。

寒くなったときに、食べたいのが山梨県の郷土料理「ほうとう」!!

当館のかぼちゃほうとうは、山梨県で開かれた『ほうとう味比べ真剣勝負』にてほうとうの達人の称号を獲得したほうとうです!(^^)!

数種類のブレンドした味噌を加えたスープにモチモチの麺は、病みつきになること間違いなし!!

昇仙峡にお越しの際は、ご賞味ください!(^^)!

20221226145434.jpg

渓谷道路一部通行止めのお知らせ

2022年12月12日より渓谷道路が一部通行止めとなります。

通行止めとなる場所は迂回路を使って通過していた「夢の松島」付近となります。

通行再開は3月中旬を予定しているそうですが、詳細が分かりましたらこちらでまたお知らせしたいと思います。

アカシアはちみつ販売中!

アカシアはちみつ販売中!

人気が高く、例年この時期には販売が終了してしまっている『アカシア生はちみつ』!

今年は採蜜量も多く、まだ在庫があります(^^)

まだ在庫がありますが非常に人気のある商品ですので、お求めのお客様は、ホームページにありますネットショップよりお買い求めください^_^

幻想的な風景

幻想的な風景

先程まで降っていた雨も上がり、少し霧が出ているせいか、幻想的な紅葉の風景になってます!

紅葉も散り始めましたが、まだ色づいた葉も残ってます(^^)

写真は県営駐車場近くから撮ったものです(^-^)

明日から奥昇仙峡行きバスが始まります!

明日から奥昇仙峡行きバスが始まります!


明日から奥昇仙峡行きバスが影絵の森美術館から出ます!

普段見れない秘境、奥昇仙峡の魅力を感じられら貴重なツアーを是非ご利用ください(^^)

バスの天井はアクリルになっているので、沢山の紅葉を見ながら観光できますよ(^^)

奥昇仙峡までバスで行けるツアー!

奥昇仙峡までバスで行けるツアー!

大型バスでは通ることのできない奥昇仙峡。

そんな奥昇仙峡の魅力を体感できるツアーがこの秋出ました!

10月28日金曜より1か月間、運行します!

1日券は大人1,500円、小人800円です!

お申し込みはお早めに(^^)

全国旅行割が始まりました!

全国旅行割が始まりました!

10月11日から東京を除いた46都道府県で全国旅行割が開始されました!

山梨県もピンク色の地域クーポン券が発行されお買い物、お食事に使えるようです(^^)

お得なクーポン券があるのは12月20日までと言う事なので、期間中にお得に旅行を楽しんじゃいましょう(^^)

ページ上部へ