美術館からのお知らせ
影絵の森美術館、営業しております!!
山梨県内も飲食店に対し休業要請が出たりと少しずつ感染が拡がっております。
山梨県立美術館、博物館、文学館など県立の施設は休館しております。当館も朝から「営業していますか?」と問い合わせを多くいただいておりますが、影絵の森美術館は感染防止対策の徹底に努めながら本日も開館しております。
ご来館いただきましたお客様に手指の消毒等感染防止対策のご協力をお願い致します。
大迫力の仙娥滝!!
台風の影響か朝方から強い雨が昇仙峡でも降っていましたが、9時頃から小雨になり今では晴れ間が少し出始めています(^^♪
いつもより蒸しているので体感気温は高めですが雨のおかげか仙娥滝の水量が多く見応えあり!!
雨の後しか見れない大迫力の仙娥滝!見るなら今ですよ!(^^)!
感染対策を万全にし本日も営業しております!
影絵の森美術館は本日も感染対策を万全に行いながら営業しております!
入場の際の消毒器の設置。検温器も用意し、入場者の人数を時に制限しながら営業中です!
館内のお食事処も山梨県の新型コロナウイルス感染防止対策である「グリーンゾーン認証制度」に則って席の間隔を空けながら安全性を保ってお食事していただけます。
お食事処では、代表者様に入店管理簿を記載していただき蔓延防止に努めていますが、お客様のご協力が必要となりますのでご利用のお客様にはご協力いただきながら、昇仙峡を満喫していただきたいと思います(^^♪
避暑地「昇仙峡」
昇仙峡の現在の気温は30℃!!とは思えないほど涼しいです(^^♪
美術館の隣を流れる荒川で冷やされた川風が吹き、体感では25℃くらい!?
涼しく散策には丁度いいのかも!(^^)!少し雲が出て夕立が心配ですが、避暑地「昇仙峡」に遊びに来ませんか?
セット券販売再開のお知らせ
先日より販売停止しておりました影絵の森美術館と昇仙峡ロープウェイのセット券ですがロープウェイ運行再開に伴い、本日からセット券の販売を再開致します。
お得なセット券をご活用ください(^^♪
台風一過!
現在も東北地方沿岸にいる台風8号ですが、山梨県は大きな被害もなく昇仙峡も降雨の影響はほとんどありませんでした。
今日は日差しが強く気温も上がっていますが、午後から一部雨の予報が出ています。特に山間部では天気が変わりやすいので、雨具の用意をしてお出かけください(>_<)
2022年度版フィルムカレンダー!!
7月から販売しております、2022年度版フィルムカレンダーは毎年とても人気のある商品となっています。
1枚につき2か月分を見ることができ、表紙はフィルムでできているので、ポスターにしても額に入れることも出来ます(*^▽^*)
10年以上フィルムの絵が被ったことがないようなので、コレクションにされている方もいらっしゃいます!
店頭もしくはお電話にてご対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^♪
セット券販売は現在中止しております。
当館窓口で販売している影絵の森美術館&昇仙峡ロープウェイ共通セット券は、昇仙峡ロープウェイが落雷の影響により現在運休している為、販売を見合わせております。
影絵の森美術館入館券は販売しておりますので、美術館ご利用のお客様は美術館入館券をお買い求めください。
特別企画展開催中!!
今年の4月より開催している特別企画展「冨嶽三十六景展」!!
現在ももちろん開催しております!(^^)!
新型コロナウイルス感染拡大の影響により営業時間が通常と異なり変更になっていますが、休館はなく今のところ年中無休で営業しております(^^♪
山梨県にお住まいの方もこの機会に山梨の魅力を再発見していただくと同時に、昇仙峡の綺麗な渓流と影絵の魅力も再発見してみてはいかがでしょうか??