ホーム>美術館からのお知らせ

美術館からのお知らせ

影絵の森美術館はバリアフリーにも力をいれています!

昇仙峡影絵の森美術館では障害をお持ちのお客様も通常通り館内を利用していただくために、バリアフリー化を進めております。

展示室・売店・お食事処までは、車いすでも移動できるよう全てスロープが付いており、お手洗いも多目的用トイレがあります。

昇仙峡影絵の森美術館は山梨県の「バリアフリー宣言事務所」として県内の観光地でも唯一認定を頂いております。

観光立県の山梨県の中で、県内外のお客様に平等に素敵な思い出作りのお手伝いが出来るよう、努めてまいります。

201791010209.jpg

特別企画展「内海桂子 どどいつ絵画展」

開催から半年が経過した特別企画展「内海桂子 どどいつ絵画展」!!

沢山のお客様から好評の声をいただいております(^^♪

漫才師の内海桂子さんが絵画を描かれることを初めて知るお客様も多くいらっしゃるようで、その多才さに驚きと原画を見れる喜びの声が聞かれます(^^)

内海桂子さんの書かれた原画を見れるのも現在昇仙峡影絵の森美術館のみとなります。

ユーモアと人情味あふれる内海桂子さんの絵画でみなさん笑顔になりませんか?(^^)

2017971731.jpg

昇仙峡は肌寒いです!

こんにちは!

昨日の雨の影響なのか、昇仙峡は少し肌寒くなっています。

仙娥滝は水量が増えていますので、普段より迫力満点になっております!

影絵の森美術館は年中無休で営業しており、藤城清治や山下清など合計6作家の作品を170点ご覧になる事ができます!!

特別企画展の「内海桂子 どどいつ絵画展」もユーモア溢れる作品が沢山ございます!

昇仙峡をお越しの際には一枚羽織れるものをお持ちになってください(^^♪201796112417.jpg

影絵の森のホームページに新しいページが増えますよ(^^♪

昇仙峡影絵の森美術館のホームページに新たなコンテンツが増えます!!

秋の紅葉に向けて昇仙峡に観光に来られるお客様に更に昇仙峡の事を知ってもらいたいという気持ちから、昇仙峡の美術館を含めた観光スポットをど~んと紹介しちゃいます(^^)

現在準備中で9月中には、皆様にご覧いただけるかと思います(^^♪

お楽しみに!!

201794112049.jpg

秋の足音が聞こえてきそう(^^♪

9月に入り、朝・夕と急に涼しくなったように感じます。

昇仙峡は甲府市内より平均で5℃程気温が低いので、一枚羽織るものをお持ちになるといいと思います(^^♪

朝晩の冷え込みが強く、気温差があるほど紅葉は綺麗に色付くと言われていますので、今年の紅葉は例年よりも綺麗に色付くかも!?しれませんよ(^^)

昇仙峡で働く私たちも今から楽しみです(^^♪

201792114614.jpg

2017年もあと4ヶ月!!

8月も終わり、明日からもう9月!!2017年も残り4か月となりました!!

昇仙峡観光もぶどう狩りから秋の紅葉へと少しずつ移り変わっていきます(^^♪

週末にかけて大きな台風が接近していたり、各地でゲリラ豪雨があったりと天候が不安定な日が続いております。

昇仙峡も天候が急変する場合がありますので、散策などを目的にされるお客様は、傘など雨具の準備をして昇仙峡までお越しください(^^)

昇仙峡影絵の森美術館は年中無休で営業しております。急な雨の場合でも傘の販売もしておりますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください!(^^)!

2017831105256.jpg

8月もあっという間です!

おはようございます!

8月も今日を入れると後2日で終わってしまいますね!

1年間がとても早く感じてしまいます(-_-;)

影絵の森美術館では藤城清治、山下清の作品の他にも特別企画展「内海桂子 どどいつ絵画展」を行っております!!

当館では6作家の作品をおよそ170点ご覧になれますので、とても見応えがあります!

昇仙峡をお越しの際にはぜひ、影絵の森美術館で素敵な影絵をご覧ください!(^^)!

201783094839.JPG

 

百花蜜、近日中に発売します!!

こんにちは!

影絵の森美術館の隣に併設されている「森の駅昇仙峡」の生はちみつ!!

店頭には「アカシア」と数量限定の「サクラ」の2種類がございます。

好評により「サクラ」の生はちみつは指で数える程となりました(^^♪

現在、百花蜜を瓶詰めしており、近日中に販売予定となりました!!

香りが豊かで紅茶などで砂糖の替わりなどにいかがでしょか??

販売日にはブログでも更新いたします!(^^)!

2017828151713.jpg

 

影絵の森美術館のチケットが楽天で!

おはようございます!

昇仙峡影絵の森美術館の入館券が楽天レジャーチケットでも販売しております!

こちらは楽天会員様のみの対象となりますが、通常よりもお安く入場券が手に入りしかも、お土産などの割引券も付いてきます!!

週末などでお客様が沢山お越しになる際にも、窓口でチケットを購入する手間も省けます(^^♪

楽天ポイントも付いてきますので、非常にお得ですよ!

2017826102228.JPG

影絵の森美術館はバリアフリーも充実しています。

こんにちは!

先週まで続いていた雨がウソのように晴れていて、とても心地いいですね(^^♪

影絵の森美術館ではご利用いただく皆様が快適にお過ごしいただくため、バリアフリーも充実しています。

展示室やお食事処、売店へのスロープの設置や多目的トイレの設置・車椅子の貸し出しなどを行っています!!

見学や車椅子などでご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください!

2017823152817.JPG

 

ページ上部へ