昇仙峡にお箸屋さんがオープン!!
昇仙峡にて新しいお店がオープンいたしました(^^)
お箸屋さん『楽膳』は色々なお箸や箸置き、漆器などがあります。
夫婦箸や親子箸もあり、無料で箸にお名前やメッセージの刻印も出来るので、お客様だけの箸を作る事ができます(^^)
綺麗でモダンな店内は入りたくなること間違いなし!
昇仙峡へお越しの際は楽膳であなただけの箸に出会えるかもしれませんよ(#^^#)
今年もやります!!『ほうとう祭り』(^-^)
久しぶりのブログ更新です(´-ω-`)
昇仙峡では今年も各店のほうつを食べ比べが出来る『ほうとう祭り』が開催されます(^-^)
今年で第6回となりましたが、今年も山梨全土からお店が出店されます(^-^)
1枚200円のチケットもしくは1000円で6枚綴りのチケットを購入していただきお好きなほうとうをお召し上がり下さい!!
開催日は10月3日、4日の2日間となります!
影絵の森美術館より徒歩2~3分と近くで開催しておりますのでお越しの際には山梨県の郷土料理『ほうとう』をご賞味ください(^-^)
尚、影絵の森美術館内の『ほうとう処 花仙両』は昨年の大会で『ほうとうの達人』の称号を獲得しておりますので、こちらのほうとうもオススメですよ(๑≧౪≦)
和田峠の夜景
影絵の森美術館から甲府駅方面に帰る際、和田峠を通りますが実は隠れた夜景スポットなんです(^-^)
昇仙峡へお越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか(*^_^*)
森の駅限定!!山梨県産生はちみつ!
影絵の森美術館隣の森の駅では、山梨県産生はちみつを販売しております!
生はちみつとは、加熱処理などすることなく無添加・無加工のはちみつをいいます。
生はちみつは栄養価も高く蜜源になった花の香りが楽しめたりします。
また同じ生はちみつを使用した森の駅限定のお菓子も販売しておりますので昇仙峡へお越しの際は森の駅売店を覗いてみてください(^-^)
夏休み特別企画!!
夏休み特別企画として日本滝百選にも選ばれている『仙娥滝』でライトアップを行っています!!
綺麗な光に彩られた仙娥滝をご覧いただけるのは今だけ(^-^)
カップルはもちろん、ご家族連れでも楽しんでいただけます(*^_^*)