ホーム>TOPICS

TOPICS

七夕の日!!

おはようございます!

今日は七夕ということで、このまま晴れが続いて夜には天の川が見れたらいいですね(^^♪

七夕といえば、おりひめとひこぼしの伝説や笹竹に願い事を書いた短冊を飾ったりなどがあり、

お祭りなどを行う地域もあるのではないでしょうか?!

昇仙峡では甲府盆地が一望出来るみはらしの広場、カップルやご夫婦に人気がある夫婦木神社がございます!(^^)!

影絵の森美術館となりの「森の駅昇仙峡」ではカフェで一休みして頂ける場所もございますので

ぜひ、昇仙峡をご利用になってみてください(^^)/

20167712243.jpg

昇仙峡に亀が?!

おはようございます!

先日出勤する時になんと「カメ」を目撃しました!(^^)!

影絵の森美術館から車で10分くらいの千代田湖あたりで見つけました!

私が写真を撮ろうとした時は甲羅に閉じこもってしまいましたが、こんなところで遭遇するのも新鮮ですね(^^♪

昇仙峡を観光にいらっしゃる時にはぜひ、お気をつけていらしてください!!

20167392114.JPG

昇仙峡仕様の自動販売機を見つけました!!

先日甲府駅周辺を歩いていると見つけちゃいました!!

なんと昇仙峡仕様の自動販売機!!

昇仙峡のシンボルの覚円峰とB1グランプリ優勝した「皆様の縁をとりもつ」の『とりもっちゃん』がデザインされています(^^♪

都心から1時間半で、こうした渓谷美が見られる昇仙峡は日頃の疲れを癒すには、ちょうどいいのではないでしょうか(^^)

7月22日からは昇仙峡内で魚のつかみ取りなど、ご家族で楽しめるイベントも行います!

また改めてイベントについてブログにアップしますので、皆様昇仙峡影絵の森美術館のブログをお見逃しなく(^^♪

2016721224.jpg

 

昇仙峡にカモシカ出現?!

影絵の森美術館から甲府方面に帰る際、「カモシカ」を見かけました!!

「カモシカ」はウシ科ヤギ亜科でシカの名前が付いていますが実際はウシ科のようです!(^^)!

さらに昇仙峡では「クマや「シカ」も見られるとか(^^♪

昇仙峡にお越しの際は急に出てくる動物に注意して頂きながら

ぜひ、影絵の森美術館にいらっしゃってください!!

2016630101742.jpg

 

昇仙峡ではウグイスが鳴いています!!

おはようございます!

昇仙峡では鶯(ウグイス)が鳴いています(^^♪

ウグイスは日本三鳴鳥の一つで、山梨県と福岡県の県鳥なんです!

平地にいて鳴き始める季節が早春であることから「春告鳥」と別名まであるんです!(^^)!

2月の初旬頃からさえずり始め、8月下旬までがよく鳴き声が聞こえる時期なんだそうです!

影絵の森美術館で綺麗な影絵をご覧になった後はウグイスの鳴き声が聞こえるかもしれませんね(^^)/

2016627144122.jpg

 

すももが収穫時期に入りました!!

おはようございます!

昇仙峡の本日の天気は霧が濃く雨が降っております"(-""-)"

山梨といえば「ぶどう」に「もも」、「すもも」が日本一の収穫量を誇っています!

実は「すもも」も例年より早く収穫時期に入りました(^^♪

「もも」との違いは「すもも」のほうが酸味が強いことから名前の由来も違うようです!

6月の今の時期は大石早生が収穫でき7月になるとまた、色々な種類の「すもも」が採れます!(^^)!

昇仙峡から南アルプス市までは車で30分でアクセスできます!

昇仙峡で綺麗な影絵をご覧になった後はフルーツ狩りをなさってみては??

2016625105744.jpg

 

モモが収穫時期に入りました!!

こんにちは!

昇仙峡は雨が降りそうな曇り模様です"(-""-)"

山梨といえば「ぶどう」や「もも」、「すもも」が日本一の収穫量を誇っています!!

今年は「もも」が収穫時期を例年より早く迎えました(^^♪

6月の中旬からは南アルプス市の農園で「ちよひめ」や「日川白鳳」などの桃のフルーツ狩りが出来ます!!

昇仙峡から南アルプス市は車で30分でアクセスできます!(^^)!

ぜひ、昇仙峡で綺麗な影絵を見た後はフルーツ狩りを体験なさってみてはいかがですか??

 

今日6月19日は父の日です(^^)

 

 今日6月19日は父の日です(^^♪ 昇仙峡影絵の森美術館も、父の日が関係あるのか、ご家族連れで訪れるお客様が多く見受けられます(^^)

ご家族で昇仙峡までお越しのお客様は、影絵の森美術館も併せてお越しください(^^)

影絵の森美術館ではホームページ上にて入館割引&お土産割引券が付いております。

もう出かけてきちゃってプリントアウトしてない!!そんなお客さまも安心してください!

ホームページ上の画面を受付もしくは売店で見せていただければ割引いたします(^^)/

昇仙峡へお越しのお客様は、お得な影絵の森美術館割引券をご利用ください!(^^)!

2016619132124.jpg
2016619132222.jpg

 

風が心地いいです(^^♪

おはようございます!

昇仙峡本日は風が心地よくとても陽気な天気です!(^^)!

「森の駅 昇仙峡」にはテラスがございます!!

お店の中でお飲み物やソフトクリームを食べるのも最高ですが、テラスで風に吹かれながらもまた素晴らしいと思います(^^)/

影絵の森美術館で素敵な影絵をご覧になった後はぜひ、隣の森の駅にお立ち寄りください!

2016618103152.JPG

 

 

紅葉からの木漏れ日が綺麗です(o^^o)

紅葉からの木漏れ日が綺麗です(o^^o)

朝からの雲が流れて日差しが強くなってきました(^^)
甲府市内は最高気温が35度近くなるとかf^_^;)
昇仙峡も30度近くになっています(^-^)/
紅葉の間から差す光が綺麗に昇仙峡を彩ってます(^^)

ページ上部へ