ホーム>TOPICS

荒川ダムでカヌー体験!

荒川ダムでカヌー体験!

11月3日〜11月5日の間荒川ダムで紅葉の中、カヌー体験ができるようになりました( ^ω^ )
完全予約制なので、急に行って行う事は出来ませんが、昇仙峡の新たなアクティビティです(^_^)
残すは明日だけとなりますが、本日見に行ったところ、風もなく湖面に紅葉が映って綺麗でした(^_^)

今日から三連休!!

こんにちは!
今日から三連休に入り、昇仙峡では散策や紅葉を目的とした多くの皆様にお越し頂いています(^-^)

少し肌寒い今の昇仙峡では、温かいほうとうが人気となっています!
中でも、「森の駅昇仙峡」のほうとうは、10年以上熟成されたこだわりのお味噌を使用しており、名水百選にも選ばれたお水を使っていますので、スープがとても味わい深いです!!

ぜひ、散策でお腹が空いたときには、森の駅昇仙峡のほうとうを召し上がってみてください(*^o^*)

水晶神輿が今年も出ます!

水晶神輿が今年も出ます!

今年は紅葉に合わせて水晶神輿が練り歩く!!
水晶発祥の地といわれる昇仙峡で御神体の水晶を乗せた水晶神輿が今週日曜、昇仙峡に出ます!
時間は午後1時〜午後3時となります( ^ω^ )御神体に触れて開運祈願と昇仙峡の紅葉をお楽しみください( ^ω^ )

今日から11月です!!

今日から11月に入り、いよいよ昇仙峡の紅葉シーズンに入ろうとしています(*^o^*)

例年では11月の中頃からシーズンが始まりますが、連日の寒さで早まる予測があります!!

昇仙峡では現在、仙娥滝のライトアップが行われていますが、11月23日〜25日は延期されている「竹あかり」も行われます!!

ぜひ昇仙峡で散策をなさってみてください)^o^(

昇仙峡は今年一番の寒さになっています(>人<;)

おはようございます( ^ω^ )
本日の昇仙峡は冷え込んでいます(>_<)朝9時の時点の気温が5℃!!天気は1日晴れの予報で気温も上がってくると思いますが、夕方はまた冷え込んできますので、昇仙峡の仙娥滝ライトアップをご覧になるお客様は、厚手のものを1枚お持ちになってお越しください(^^)

生はちみつ食べ比べセット!!

生はちみつ食べ比べセット!!

こんにちは!
現在、森の駅昇仙峡館内で販売している、山梨県産生はちみつは「アカシア」と「百花蜜」の2種類があります!!
アカシアは、さっぱりしておりとても食べやすく。
百花蜜は、濃厚でお花の香りが広がるようなはちみつです(^-^)
ネットショップでも販売しておりますので、メールやお電話にて対応致します!!
百花蜜は残りわずかとなりましたので、ぜひいらして見て下さい(*^o^*)



iPhoneから送信

昇仙峡の紅葉情報!

昇仙峡の紅葉情報!

今週末も雨が降っている昇仙峡です(T-T)
日に日に紅葉しており、影絵の森美術館の紅葉も綺麗な色になっています。

今夜にかけて、雨風が強くなるとの予想で、せっかく色付いたイチョウや紅葉の葉が落ちてしまわないか心配です(>人<;)
雨風に負けず綺麗な葉を残して11月を迎えれるように、頑張れ‼︎イチョウ!紅葉!

昇仙峡雨が降ってます☔️


こんにちは!
昇仙峡では雨が降っていますが、多くのお客様に来て頂いています)^o^(
雨が降ると川の水量が増えるので、仙娥滝がいつもより迫力があり、とても見応えがあります!!
10月も残りわずかとなり、日を重ねるごとに紅葉状況も変化していますので、見ているのが楽しいです!
ぜひ、11月は昇仙峡の紅葉をご覧になってみて下さい(^-^)

本日もナイトツアー行ってます( ^ω^ )

今日、明日と大人気のナイトツアー行ってます( ^ω^ )
湯村温泉にご宿泊のお客様は、ぜひご活用ください!


iPhoneから送信

レンタサイクル!

レンタサイクル!

昇仙峡の紅葉の中を自転車で走ってみませんか?
赤、黄、橙に彩られた山の中を風を感じながら走るのは、爽快です( ^ω^ )
美術館で貸し出しを行なっているレンタサイクルは実質無料で電動自転車を借りることができます(^ ^)

ページ上部へ
loading