美術館からのお知らせ
昇仙峡よりお祈りいたします。。。。。
昨夜、九州熊本にて震度7の地震、
今現在、沢山の家屋倒壊、負傷者死者出ています。
まだまだ余震も続き、不安な時間を過ごしていることと思います。
どうか、これからの情報や行動にお気をつけて
従業員一同、お悔やみとお見舞いを、心からお祈りいたします。
昇仙峡影絵の森美術館では、現在特別企画といたしまして
≪河野里美展≫を絶賛開催中でございます。
里美先生の、女性的な優しさの中から、とても可愛らしいメルヘンな世界感を
感じられること間違いなしです!
若葉芽吹くこの頃、皆様のご来館をお待ちしております。
快晴です( *´艸`)
本日の天気は晴れ!!
いい感じのお出かけ日和ですね♪ 現在の気温は15度と過ごしやすく休日の小旅行には最適ですね(*^▽^*)
一週間の気分転換に、昇仙峡の気持ちいい空気を思う存分堪能して影絵を見たりして一週間の疲れを落としませんか?
お土産も豊富にそろえていますのでぜひぜひいらしてください!今日はとても風が気持ちいいですよ(/・ω・)/
昇仙峡へ来たら(/・ω・)/
昇仙峡に来たら買わなきゃ損 ♪ 損 ♪ という名物のおみあげを紹介したいと思います!
それで今回紹介しますのは、桔梗信玄餅です( *´艸`)
桔梗信玄餅は、山梨県の名物土産としても親しまれていて、きな粉に包まれたお餅に甘くて濃厚な黒蜜を付けて食べるというセンセーショナルな和菓子です!
そのおいしさもあり他の県からお越しのお客様にも深く愛されているお土産と
なっております!!
昇仙峡影絵の森美術館に来た際にはぜひお土産に買われてみてはいかがですか(。´・ω・)?
スタッフ一致同心よりお待ちしております('◇')ゞ
~春を感じる~
皆さん本日は当ブログをご覧いただきまして誠に誠にありがとうございます!
今日どんより曇り空。。。
しかし、昇仙峡の渓谷を彩る綺麗な桜やミツバツツジが咲き始めようとしています!!
当美術館もようやく春を迎えました!(/*´ω`)/*,:.*..
春を迎えて心機一転!気分転換に是非!
昇仙峡影絵の森美術館 にお立ち寄りください!!
私たちとともに春の息吹を堪能しましょう。
スタッフ一同心よりお待ちしています!!( *´艸`)
本日より新企画展開催!!
昇仙峡は朝から雨が降っていましたが、昼には晴れ間がのぞき気温も上がってきました(^^♪
本日始まる新企画展の準備も終わり、お客様への一般公開が始まりました!!
初日の今日は作者である河野里美先生がお越しくださいました(^^♪
写真は河野里美先生と昇仙峡影絵の森美術館の為に作っていただいたタイトル『昇仙峡』という絵画です!
シンボルである覚円峰が月に照らされ水晶のように光り輝いています(^^)
渓谷美の美しい昇仙峡らしく木々の茂った雰囲気はより幻想的です。
通常入場券で河野先生を含め4作家すべて見ることが出来ますので、ぜひ一度影絵の森美術館でご覧ください( ^^)
昇仙峡影絵の森美術館
開館時間 9:00~17:00 http://www.kageenomori.jp
河野里美さんに関してはこちらのホームページよりご覧ください。
http://www.flonflons.net