美術館からのお知らせ
プレミアムカレンダー!更にお買い求めやすくなりました!!
影絵の森美術館で現在も販売している『2022年度プレミアムカレンダー』ですが、定価7,000円のところ、定価の半額以下でお買い求めやすくなっております!
大きな影絵の描かれたカレンダーは、12枚入りで各月色々な影絵を見ることのできるカレンダーです!(^^)!
発送も承っておりますので、電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください!(^^)!
絶景!冬の昇仙峡
週末の雪で路面が心配でしたが、雪も解けてきて所々危険な場所はありますが
以前に比べ走りやすくなりました(^^♪
覚円蜂や仙娥滝にも雪が残り昇仙峡の渓谷美がより増して見えますよ(*^▽^*)
紅葉の昇仙峡も綺麗ですが、雪化粧の昇仙峡もまた綺麗ですよ!!
コロナや天気の状況などで冬の昇仙峡には来づらいとは思いますが、是非機会が
あれば雪の昇仙峡を身に来てください!(^^)!
夕方からの雪にお気をつけて下さい!!
今日の夕方から明日の朝方にかけて、またまた雪の予報ですね(; ・`д・´)
通勤される方やお出掛けの際にはお気をつけてください!(^^)!
昇仙峡の積雪情報は明日お伝え致します!!
現在の昇仙峡は所々路面が凍結しておりますので、お越しの際にはスタッドレスタイヤ等対策をしていらして下さい!!
影絵の森美術館,人気の影絵Best10‼ 第10位!
昇仙峡影絵の森美術館では藤城清治先生の影絵が70点以上あり、それぞれ素敵な魅力がたくさん詰まった作品ばかりですが、その中でもお客様人気の高い作品をランキング形式で1位~10位まで紹介していきたいと思います(^^♪
本日は10位の作品!!
昇仙峡影絵の森美術館の人気作品
第10位は!!
『つるの恩返し』です!!
影画劇として1,000回以上の上演を重ね、DVDとしても販売されている「つるの恩返し」は今でも人気が高く、当館の展示している作品「つるの恩返し」もお客様から非常に人気の高い作品です。!
日本の童話を光と影で表現し、月夜にあたる雪が綺麗で幻想的な作品です(^^♪
不定期で残り1位~9位もブログに掲載していきます!
実際見てみたいという作品がブログに出たら昇仙峡までお越しください(^^♪