ホーム>美術館からのお知らせ

美術館からのお知らせ

今日は、『厄地蔵尊祭り』!!

昇仙峡から車で15分ほど降ると、湯村温泉郷がありますが、本日は1年に一度の『厄除け地蔵尊大祭』が行われます。

本日の正午より明日の正午まで24時間の間だけ、神様が願いを聞き入れてくれると言われている祭りです。

厄年の方は、団子もしくは一円玉を年齢の数だけお供えすると、厄を払えると言われております(^^)

本日影絵の森美術館に来館されたお客様も厄地蔵に行ってきたと話されているお客様もいらっしゃいました!(^^)!

厄除け地蔵尊大祭も、まだ始まったばかりです(^^♪

屋台などもでてにぎわいますので、この機会に昇仙峡と一緒に観光でいらしてください(^^♪

2017213151531.jpg

影絵の魅力

暗闇の中に浮かび上がる色彩豊かな作品。

切り抜いた紙の間から差し込む光は、幻想的で安らぎと癒しを感じさせてくれます。

影絵というと白黒の作品のイメージを持つお客さまも多くいらっしゃるかと思います。

昇仙峡影絵の森美術館では、藤城清治の作品を54点展示しており、そのどれもが色彩豊かな作品です。

昇仙峡影絵の森美術館では、藤城清治と山下清、竹久夢二、河野里美の作品も同時にご覧いただけます。

総点数130点あまりの作品を一度にご観覧いただけますので必ず気に入った作品と巡り合えることと思います。

皆様、昇仙峡影絵の森美術館へお越しの際は自分だけのお気に入りの一枚探してみませんか?(^^♪

2017212135814.JPG

 

天才「山下清」

昇仙峡影絵の森美術館では、山下清のペン画、貼り絵などを展示しております。

山下清は、天才と言われろ画家であり、日本を放浪した画家としても知られています。

放浪は清の ”自由でいたい” という気持ちの表れであり、寒くなれば南へ、暑くなれば北へ移動する清の放浪の中で、残した作品の数々を昇仙峡影絵の森美術館で一部ですが、ご覧いただけますよ(^^)

ミュージアムショップではグッズの販売等も行っておりますので、昇仙峡へお越しの際は、影絵の森美術館へご来館ください(^^♪

2017213155555.JPG

本日は快晴です!!

こんにちは!

昇仙峡では快晴のお天気で、雪も徐々に溶け始めています(^^♪

路面状況も日陰の場所と橋にお気を付けていただければ、そのほかの道は普段と変わらないくらいに通ることが出来ます!!

影絵の森美術館で展示している作品の中には雪を題材としたものもあります!(^^)!

渓谷沿いも雪化粧に彩られていますので、ぜひ昇仙峡をお越しの際にはご覧になってみてください

201721010551.JPG

影絵の森美術館は年中無休で営業しております!!

おはようございます!

本日、山梨県内で午後から雨が降る予報です"(-""-)"

雨の日には路面が滑りやすくなりますので、お車などでお出掛けの方々はお気を付けてください!!

影絵の森美術館では雨の日でも幻想的で綺麗な作品を見ることが出来ます(^^♪

美術館をご利用いただくと売店やお食事処「花仙両」休憩スペースも完備している「森の駅 昇仙峡」にも続いております!

ぜひ、昇仙峡で素敵な影絵をご覧下さい!!

201724152247.JPG

 

昇仙峡馬車道災害防除工事のお知らせ

昇仙峡では現在馬車道の災害防除工事を行っています。

影絵の森美術館へ向かうまでの渓谷沿いの道路は2月3日まで通行止めとなりますので、美術館へ来られる際は昇仙峡グリーンラインをご利用ください。

ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。

また上記期間内も昇仙峡影絵の森美術館は通常通り開館しております。昇仙峡グリーンラインも凍結もなく通行できますのでご安心ください。

201721112741.jpg

 

朝は霧がすごかったです!!

昇仙峡、晴れ間は見えていますが雨が降ったり止んだりとハッキリしない天気です(-_-;)

午後からは晴れるようですが現在、所々で霧が発生しておりますのでお気を付けてください!!

影絵の森美術館では特別企画展として、「河野里美 ひかり絵展」を行っております!

日本で河野里美先生のひかり絵を見ることが出来るのはここだけです!(^^)!

また、藤城清治、山下清、竹久夢二を合わせた4作家の作品がご覧になれますので、

ぜひお越しください(^^♪

 

 

影絵の森美術館です(^^)/

こんにちは!

影絵の森美術館のとなりに併設されている「森の駅 昇仙峡」館内にはネコちゃんたちがよく遊びに来ます(^^♪

日中は暖かいようなので外で日向ぼっこをしていますが、昼間以降になるとよくストーブの近くや事務所の椅子に座ったりと可愛い姿をみせてくれます!!

昇仙峡では風が冷たく強いのが困りものですが、日が出ており晴天が続いています!

影絵の森美術館で展示されている物の中にはネコを題材にした作品もございますので、影絵のネコちゃんと本物のネコちゃん両方ご覧になってみてください!(^^)!

2017125112215.JPG

楽天会員様のみのお得情報!!

こんにちは!

影絵の森美術館ではお客様にお得な割引を行っていますが、今回は楽天レジャーチケットをご紹介します!(^^)!

楽天レジャーチケットでは入館とお土産品が10%引きでご利用になれます!

こちらは、楽天会員様限定となります(^^)/

幻想的で綺麗な作品がたくさんあり、特別企画展の河野里美先生の作品を展示しておりますのは影絵の森美術館だけです!!

館内には山梨を代表する「桔梗信玄餅」やオススメ商品の山梨県産「生はちみつ」をはじめとするお土産品!!

会員様のみのお得な割引となりますので、ぜひお越しください(^^♪

2017116111939.jpg

 

 

 

昇仙峡の天気

北日本を中心に猛烈な寒波が押し寄せていますが、昇仙峡では午前中に雪が舞う程度で、現在は雪も降っておりません!

ただ風が冷たいので防寒対策は確りと行ってください‼ (-_-;)

明日の天気も北関東の山地が雪雲をブロックする為、昇仙峡は晴れの天気予報となっております(^^♪

尚、昇仙峡影絵の森美術館は、大雪などを除き年中無休となっております。

明日ももちろん営業いたしますので、皆様お越しください(^^)/

ページ上部へ