TOPICS
"葛飾北斎"
現在、昇仙峡影絵の森美術館では、特別企画展で四人の浮世絵師の作品を
展示しております
先日、私の大好きなクイズ番組で、葛飾北斎に関する問題が出されていました。
葛飾北斎も特別企画展で展示している浮世絵師の一人だったので
「勉強になるな」と思い見ていたのですが、その問題ででた葛飾北斎の情報は
私がまったくしらないもので、おもしろい!!と個人的に思ったので
少しだけ書かせてくださいね。。
葛飾北斎はその生涯を終えるまでに約三万点もの作品を作り出したそうで、
性格は飽き性。なのでペンネームをころころ変えていたらしく、三十回ほどペンネームを変えていたみたいです!!
ちなみに、「葛飾北斎」というペンネームは亡くなるまで使用していたわけではなく、
本当に最期まで使用していたペンネームは、「画狂老人卍」だそうです!!
浮世絵師として活躍する前は唐辛子?を売り歩いていたそうですよ!
私の想像していた葛飾北斎と、すごくかけ離れていてほんとにおもしろかったです(笑)
画狂老人卍(がきょうろうじんまんじ)なんてびっくりしすぎてもう。。。
まだまだ学ばなければいけないことが沢山あるなあ、と思わされました(笑)
皆さんも葛飾北斎について少し調べてみると面白いかもしれません!
昇仙峡影絵の森美術館へお越しの際は、葛飾北斎の浮世絵も、ほかの作家さんの
作品もごゆっくりお楽しみくださいね